春の足音はもう直ぐそこまで来ているが、まだまだ肌寒い今日此の頃。
ブリードルームは24℃設定ですが、我が家はエアコンの設定+1℃が
実際の測定値になります。
この温度ですと流石に起きてくる成虫も多く、ゼリーの消費も日増しに
早くなってきております。
いよいよ週末辺りからペアリングを開始しますが、1♂を2♀に付ける
パターンもあり、ライン毎のタイミングの最終調整を行っています。
ペアリングは2回に分け、総勢9~10ラインで計画中。
150頭ほど採れれば御の字ですね。
今回の話題はデータ管理についてです。
我が家のデータ管理は、手書きのフィールドノート+パソコン(エクセル)で
行っていると言う事を以前、記事にした事があります。
データ集計が好きな私ですので、(別段、大した事のない成績でも)
入力は至福の時間です。
そんな中、スマホの最新機種を導入しましたので、ブリードルーム内で
直接データ入力したら面白いだろうなと考えました。
アプリはOffice suite proです。
しかし、データ解析は結局エクセルでやるのと、スマホのデータが飛んだ場合
も考慮すると、余り効率的でない事に気付きます。
そもそも、データ入力ならば、ノートPCを持ちこめば済む話(無線LAN)。
やはり、地道な作業が良い場合もあります。
ソニーエリクソン Xperia ark SO-01C

まあ、これはこれでスマホとしては一時、遊べそうです。
スポンサーサイト